原油・ガス輸入減も貿易赤字継続…輸出不振の影響

中国の再開期待にもかかわらず、中国への輸出は33.4%減少

半導体輸出は34.5%減、8ヶ月連続で減少

貿易収支、1997年の通貨危機以来最長の赤字

釜山港のシンソンデとガマン桟橋。 ユンハプニュース。

半導体輸出の低迷を受けて、輸出は半年連続で減少している。 寒さが和らぐと、原油やガスなどのエネルギーの輸入が減少したが、輸出の落ち込みが一段と激しさを増し、13カ月連続で貿易収支赤字が続いた。 中国の経済活動再開(経済活動の回復)期待もあるが、対中輸出は低迷。

産業通商資源部は1日、先月の輸出額が551億2000万ドルで、前年比13.6%減少したと発表した。 輸出は昨年10月から先月まで6カ月連続で減少した。 月間ベースで6カ月連続で輸出が減少したのは2020年8月以来。

自動車輸出のみが増加…石油化学と鉄鋼は減速

輸出の減少は、主に半導体部門の低迷によるものでした。 半導体の輸出は先月、DRAMなどの製品価格の下落により34.5%減少し、8か月連続で減少傾向にある。 産業省は「半導体産業が短期間で急速に回復する可能性は低いが、第3四半期以降、需要が供給を上回り、回復すると予想している。

モニターなどのコンピューター製品 (-41.6%) や石油化学製品 (-25.1%) や鉄鋼 (-10.7%) などの中間財の輸出も引き続き減少しました。 輸出上位15品目のうち、自動車(64.2%)や二次電池(1.0%)などの自動車関連製品のみが輸出を伸ばした。

中国の経済活動再開への期待にもかかわらず、最大の輸出市場である中国への輸出も33.4%減少した。 主な輸出品である半導体の輸出は49.5%減、一般機械の輸出も製造業の需要回復の遅れにより26.6%減となった。 中国企業の国内市場シェアが引き続き増加したため、二次電池の輸出も33.3%減少した。

第2位の輸出先であるASEAN向けも21.0%減と伸び悩みました。 産業通商資源部は、輸出の大半を占める半導体や石油製品の輸出が、パソコンや原油価格の下落などで落ち込んだためだと説明した。 政府が関係改善を図っている対日輸出も、石油製品の低迷で前年比12.0%減となった。

一方、自動車輸出の増加により、米国(1.6%)と中東(21.6%)向けの輸出が引き続き増加した。 最近では米国への輸出が順調に伸びており、昨年12月以降はASEANを抜いて「第2の輸出市場」となっています。

エネルギー輸入が減少しても貿易赤字は続く

同じ期間に、輸入は 6.4% 減少して 597 億 5000 万ドルになりました。 原油(-6.1%)やガス(-25.0%)などのエネルギー輸入(-11.1%)が減少した一方で、輸入総額も減少した。

エネルギー輸入が減少したにもかかわらず、輸出はさらに急激に減少し、49 億 2000 万ドルの貿易赤字につながりました。 今年の累積貿易赤字は 225 億 4000 万ドルで、昨年の年間貿易赤字 (447 億 9000 万ドル) の約半分がすでに発生しています。 貿易収支は昨年3月から13カ月連続で赤字。

1995 年 1 月から 1997 年 5 月までの連続赤字以来、貿易赤字が 13 か月以上続いたのは初めてのことです。しかし、産業省は、昨年 1 月以降、貿易赤字が徐々に減少していると説明しました (-12、70 億ドル)。 .

政府は、最近の輸出の減速は、中国や日本のような製造業ベースの輸出国では一般的な現象であるにもかかわらず、輸出支援に力を注ぐことを強調しています。 李昌陽産業部長官は「輸出回復のために上半期は輸出支援予算を集中的に投入し、原子力や防衛など輸出エンジンの拡大にも力を入れる。 サポートを構築します」と彼は言いました。

Kono Makoto

「ベーコン愛好家。筋金入りのツイッター愛好家。流行に敏感なポップカルチャーの専門家。学生。認定ビールマニア。」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です