外資流出でウォン安悪化…「韓国の方が通貨危機リスクに弱い」
輸出は大きな影響を与えていないようです…航空と観光は「円」の恩恵を受けるはずです
▲パク・ウォンヒ業界チーム記者〓近隣諸国である日本と中国の通貨安で、ウォン安に対する懸念が強まっている。
外国人投資家の資金がアジア市場から流出することで、すでに危機当時の水準まで下落したウォンの価値がさらに下落する可能性がある。
ウォンの急落は、海外投資資金の流出や輸入物価の上昇などの副作用をもたらす。
しかし、ウォンとともに円と元が下落すれば、韓国企業の輸出への影響は限定的だ。
◇外資流出や景気減速懸念高まる…「韓国の方が通貨危機リスクに弱い」
30日の外国為替市場によると、28日のウォン対ドル相場は1ドル=1421.5ウォンで取引を終えた。
ウォン/ドルは 9 月末に 1,400 台まで上昇し、高水準で推移した。
ウォン/ドルの為替レートが 1,400 ウォンに達したのは、1997 年から 1998 年の国際通貨基金の通貨危機と、2008 年から 2009 年の世界的な金融危機以来のことです。
米連邦準備理事会(FRB)の引き締めによるドル高が主な原因として挙げられるが、足もとの円・元安がドル安を助長する圧力になるのではないかという懸念もある。の。
円安の主な原因は、日銀の金融緩和政策です。
日本銀行は、景気回復を支援するために超低金利政策を維持しています。
米国との金利差が広がると、資金流出が増える。
この過程で、アジアに投資される外国資金の割合が減少するにつれて、韓国でも資金流出への圧力が高まる可能性があります。
また、元安や円安が中国や日本経済の減速を示唆している可能性も否定的であり、外的要因に大きく依存する韓国経済への懸念が高まっている。
これがウォン安をさらに助長する要因だ。
今年から先月まで、中国への輸出は全輸出の23.1%を占めた。
昨年(25.3%)に比べて減少したものの、依然として主要な輸出国です。
ウォン安は輸入物価を上昇させ、消費者物価の上昇をもたらす。
今年から今年の28日まで、ウォンは対ドルで16%下落した。
同じ期間に、オフショア人民元はドルに対して 12% 下落し、円は 21% 下落しました。
現代経済研究所のチュウォン研究主任は、「韓国、中国、日本は貿易関係が強く、産業構造が類似しているため、近隣諸国と経済を牽引する中国と日本の通貨が弱体化すると、可能性。 ウォンも弱くなる。 「それは価格にマイナスの影響を与える可能性があります」と彼は言いました。
また、タイに端を発し、韓国を含むアジア全域に波及した1997年のアジア通貨危機の再来も懸念されています。
韓国のリスクは、国際的に円を流通させている日本や、資本の流れをコントロールしている中国よりも高い。
延世大学のソン・テユン教授は、「通貨危機がすぐに来るとは言い難いが、状況が悪化した場合の可能性を排除するのは難しい.より脆弱な側面だ」. 彼は言った。
延世大学校のキム・ジョンシク教授は「家計債務などのファンダメンタルズや、次に経常収支も赤字になる可能性がある住宅バブル崩壊のリスクなど、ファンダメンタルズが非常に敏感な時期だ」と話した。貿易赤字に加えて旅行が増加する場合. 「韓国と比較して、通貨危機のリスクは高い」と彼は言った.
◇ 産業界への影響は「限定的」…航空・観光に期待
韓国貿易協会の最近の調査によると、世界市場における韓国と日本の間の輸出競争力は、2015 年の 0.487 から昨年は 0.458 に低下しました。
輸出競争度とは、二国間の輸出構造の類似度を測ることで競争関係を示す指標です。
輸出製品が差別化され、製品の競争力が高まっているため、韓国の輸出に対する円安の影響は大きくないと分析されている。
韓国貿易協会のチョ・ウィユン主任研究員は「円安のため、輸出市場で日本企業が韓国企業より優位に立っているとは言い難い。
「ウォン、元、円がドルに対して下落している状況では、元と円のボラティリティーが輸出に与える影響は限定的だ」と述べた。
業界のほとんどは現地通貨ではなくドルで日本や中国の企業と取引しているため、円と人民元の下落は大きな影響を与えないはずです.
Samsung Electronics と SK Hynix の中国での半導体ビジネスのほとんどはドルベースです。
一部の人民元は中国で商品を購入するために使用できますが、その割合はかなり低いです。
一部の半導体部品は日本企業に依存していますが、ドルで取引されています。
しかし、ウォン安も進行しているため、国内企業は為替レートの上昇による輸出の増加など、収益改善の恩恵を受けられない可能性が高い。
円高と人民元安が続けば、日本と中国の企業が同様の利益を享受できるため、強い為替レートが利益成長の原動力となっている自動車業界は状況を注視している。
業界関係者は「円安になった場合、すぐに販売に影響するわけではないが、日系自動車メーカーの収益性が改善することでマーケティング力が高まり、中長期的に競争力が強化される。
中国の自動車産業はまだ輸出に積極的ではないため、人民元の下落が市場にとってどれほど有利になるかは不明です。
一方、航空・観光業界では、景気回復の観点から円安の動きが注目されています。
ドル高による海外旅行需要の縮小が懸念されるものの、旅行需要は日本や中国に集中することが予想されます。
新型コロナウイルスの感染拡大で日本のほとんどの路線が運休し、収益性が大幅に悪化した格安航空会社(LCC)は、便数の拡大と円安により正常化が加速すると予想されます。
LCC関係者は「今が日本旅行のベストシーズン。
大韓航空は、為替レートによっては円借款の減少の副作用が見られるはずです。
ただし、対ドルでの円建て借入の比率は大きくないと報じられた。
中国との路線については、まだ便数も旅客数も少ないものの、元安により旅行需要は徐々に回復していくものと思われます。
旅行会社関係者は「円安が旅行心理に好影響を与えているのは事実だ」と語った。
ただ、防疫措置を緩和した他国とは異なり、中国は「ゼロクラウン」政策を貫いているため、元安による観光産業への影響は感じられない。
/ユンハプニュース
「邪悪なポップカルチャーの狂信者。極端なベーコンオタク。フード中毒者。思想家。流行に敏感な旅行オタク。コーヒーマニア。」